Urawa Evangelical Free Church すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。 マタイの福音書11章28節
Home > 聖日礼拝 > 2025/09/14
2025年9月14日(第37号)
聖日礼拝
第1礼拝司会 :栗原仰基兄
第2礼拝司会 :黒羽 徹兄
奏    楽 :風間美穂姉
前奏
招詞*詩篇100篇1~5節
賛美*539番
祈り
交読文ヨハネの福音書15章1~12節
賛美*68番
牧会祈祷牧師
特別賛美聖歌507番聖歌隊
聖書ルツ記1章15~18節 4章13~22節
説教主の恵みはとこしえまで坂野師
献金271番
頌栄*541番
祝祷*牧師
報告
後奏
(*の部分はご起立下さい。)

「主の恵みはとこしえまで」

協力牧師 坂野慧吉 

 「主に感謝せよ。・・・その恵みはとこしえまで」今から約3000年も前に、ユダヤのベツレヘム出身の家族に起こった実際の出来事である。飢饉の中で、エリメレクと妻ナオミは、二人の息子を連れて故郷を離れてモアブの地に移住した。しかし、間もなくエリメレクは死に、モアブ人の娘と結婚した二人の息子たちも相次いで死んだ。こうしてナオミは夫と息子たちに先立たれ、後に残された。故郷のベツレヘムで再び豊作が始まったのを聞いて、ナオミは帰る決断をする。息子の嫁モアブ人の娘ルツも一緒であった。彼女は、ナオミに「あなたの神は私の神」と告白した。
 ベツレヘムに帰って、嫁のルツは、落穂ひろいをして家計を助けるのであるが、彼女が働いたのは、「はからずも」エリメレクの親戚のボアズの畑であった。そこで、ボアズはルツを心に留め、やがてナオミの指図で、ルツはボアズに結婚を申し込む。つまり、自分とエリメレクのすべてのものを「買い戻す」ことを求める。そしてボアズは買い戻しの権利を実行に移す。こうして、ボアズとルツは結婚し、オベデを産む。この家系からダビデが生まれる。そして、アブラハムの子、ダビデの子イエス・キリストの系図に連なって行くのである。

11時25分から第2礼拝をライブ配信します。第2礼拝終了後はその動画(録画)をご覧になれます。


説教の音声をお聞きになれます。
音源(音声ファイル)は上の映像とは別のものです。このページと音声ファイルとは、公開日時が同じではないため、再生操作しても音声データが得られず再生されない場合があります。その場合は後日再度、操作を試みてください。


【9月の暗誦聖句】
天は神の栄光を語り告げ 大空は御手のわざを告げ知らせる。(詩篇 19篇1節)